かもめもかも

かもめのつぶやきメモ

『ギリシャ語の時間』

 

ハン・ガンは現代韓国文学を代表する作家だと聞いていたから
そう遠くない時期に読んでおこうとはとは思っていた。
けれども、この本を手にとって冒頭の数ページを読んだら、
この作家は……とか、韓国文学は……とか、
いまどきの世界文学は……などという概念はどこか遠くに吹っ飛んで
ひたすら物語の中を漂うことになってしまった。


女が教壇に立ってチョークの粉にまみれた手で黒板を指さしていたとき、
「あれ」はきた。
彼女は今、話すことができない。
そのため、彼女は仕事を中断し、古典ギリシャ語の教室に通い始める。

彼女が通うギリシャ語教室の講師の男は、
遺伝性の病で徐々に視力を失いつつある。
思春期をドイツで過ごした彼は、
周囲の反対を押し切って誰も頼る人のいない母国に帰ってきた。

なぜギリシャ語なのか。
彼女にも彼にもそれぞれに理由があるにはあるのだが…。

折々に哲学的なテーゼを織り交ぜながら
けれども決して小難しくはなく、むしろ詩的で
街の喧騒も教室のざわめきも
どこか遠くにあるかのようにおもえるほどの静けさの中で
それぞれの内へ内へと向かっていく筆は
明るい要素は全くないにもかかわらず、
うっとりするほど美しい。

読みながらずっと「中動態」についてぼんやりと考えていた。
能動的でも受動的でもないありかたについて。

読み終えた後も考え続けている。
歴史と言葉の変遷の中で消えていった「中動態」のそのあとについて。
彼女と彼のその後について。

            (2018年03月16日 本が好き!投稿